1 錬士・教士称号認定会申込み内容の訂正について
令和3年2月13日
千葉県剣道連盟から 「錬士・教士称号認定会の実施について(千剣連第10号、令和3年2月3日付)」記載内容訂正の連絡がありました。
訂正箇所
【錬士認定会】 3 申し込み資格 (2)六段取得後、県主催以上の講習会を1回(地区連盟主催の講習会及び千剣連派遣講師講習会含む)以上受講した者。
と、明記されていますが、文中の「 地区連盟主催の講習会 」部分は申込み資格には含まない。
よって、県主催の講習会を1回以上受講していれば資格ありとし、 地区連盟主催の講習会のみの受講では資格なしとのことですので、受審者は誤りのないようにお願いします。
2 第10ブロック剣道段位審査会について(代替)
令和3年2月12日
標記の件について、下記のとおり実施する旨通達があったのでお知らせします。


3 錬士・教士称号認定会、各昇段審査会の申込み要領について
令和3年2月6日
既にご案内しました認定会・審査会の申込み要領は下記のとおりです。
4 剣道四・五段審査会の開催について
令和3年2月4日
標記審査会の開催案内(五段・3月6日、四段・3月21日開催)がありましたのでお知らせします。
5 剣道六・七・八段審査会(京都・名古屋)の実施について
令和3年2月4日
標記審査会の開催案内がありましたのでお知らせします。 受験者はそれぞれ申込み締切り日を確認して下さい。
※ 京都市体育館開催日程 六段・4月29日、七段・4月30日、八段・5月1日、2日(2日間)
※ 愛知県名古屋市枇杷島スポーツセンター 七段・5月15日、六段・5月16日
6 錬士・教士称号認定会の実施について
令和3年2月4日
標記認定会の開催案内(2月27日、千葉県武道館開催)がありましたのでお知らせします。
7 剣道六・七段審査会(長野県)の開催について
令和2年12月3日
(一財)千葉県剣道連盟から、下記のとおり六・七段審査会開催の通知が届きましたのでお知らせします。
